忘年会の景品は、千円で。ちょっとおしゃれで、喜ばれたもの

忘年会の景品は、千円で。ちょっとおしゃれで、喜ばれたもの

毎年、クリスマス会や忘年会があって、
「プレゼント交換」なるものがあります(笑)

忘年会の景品のお値段は、かわいく千円。

これくらいだと、お互いに負担がなくていいですね。

 

それでも、やはり人に物を贈るとなると、意外と悩むものです。
どうせなら、やはり喜んでもらいたい。

 

毎年のこととあって、いろいろ試してみたのですが、
いままで男性にも女性にも喜ばれたのは、

・高級なレトルトカレー(笑)
(うちには某メーカーの、カレースプーンもあります)

・アフタヌーンティーやルピシアの、贈答用のティーバッグ
(茶葉だと、お茶を飲まない人にはちょっときついですが、
ティーバッグだと、喜ばれます)

・ちょっと高級なチョコレート
(甘い物が苦手な男性は、彼女や友達にあげたりしたそう)

・MARKS & WEB の商品

などでした。

 

MARKS & WEB は、特に女性受けが良いですね^^
私もシャンプーとリンスは、ここのを何年も使っています。
市販のシャンプーの香料よりも、ずっと柔らかいアロマオイルの香りに、癒やされるひとときです。

 

あとはやっぱり、高級レトルトカレー!

これは男性にも、かなり喜ばれますね。

 

以前、「そうだ、帝国ホテルにもあるはず!」と思って調べたら、
「英国風ビーフカレー8個パック」で、7000円以上。。。
大幅に予算オーバーでした^^;

 

で、千円、千円、と思って、お手頃だったのが、

 

「富士屋ホテルのカレー1個と、パンプキンスープ1個」
伝統のビーフカレー【オリジナル商品】伝統のパンプキンスープ【オリジナル商品】

 

銀座千疋屋 カレー&ハヤシ 各1個ずつ」
銀座千疋屋カレー&ハヤシセット
銀座千疋屋カレー&ハヤシセット

 

「新宿中村屋のレトルトカレー5個セット」です。

商品の詳細

 

どれも1000~1500円くらいでネットで買えるし、
味見用と言い訳して、自分用にもポチッと。

 

レトルトカレーも調べるといろいろあるのですが、
忘年会の景品となると、やはり、有名どころが喜ばれるかなと思います。

 

千円なんですが、相手の人がびっくりしてくれたり、笑顔になってくれたりすると、
こちらも一生懸命選んだ甲斐があるというもの。

 

それが、ちょっと癖のある上司でも、喜ばれるとかわいいですよね(笑)

 

カテゴリの最新記事